家庭教師の先生を探す際に、家庭教師センターを通さずに先生と直接やり取りすることを個人契約と呼んでいます。個人契約をすることができれば月々の授業料が1万円以上お得になることもあるので、興味があれば是非ともチャレンジしてみたいところです。
個人契約で先生を探す場合はインターネット上のサービスを使うのが一般的ですが、中には先生にコンタクトするだけで数千円の手数料を支払わなくてはならないサイトもあり、注意が必要です。
Teachers Marketは個人契約の家庭教師を探すことができるサイトで、完全無料で利用することができます。
公式ページ ⇒ 【Teachers Market】
今回はTeachers Marketを利用した家庭教師の先生選びについて解説してみたいと思います。
Contents
Teachers Marketの特徴
Teachers Market は家庭教師を探しているご家庭と家庭教師をしたいと考えている先生との間を仲介する、家庭教師のマッチングサービスを提供しています。まずはTeachers Market の特徴についておさえていきましょう。
生徒側は完全無料で利用可能
個人契約のマッチングサービスにはいくつか種類がありますが、大きく分けて生徒側が手数料を支払う場合と先生側が手数料を支払う場合とがあります。Teachers Marketは後者のサービス、つまり生徒側には一切費用負担が発生しません。
実は家庭教師業界というのは生徒側の需要が先生の供給量を上回る、いわゆる買い手市場となっています。これは先生側にしてみると多少の手数料を支払ってでも生徒を見つけたいという動機につながります。
このような市場環境ですので、個人契約のマッチングサービスに生徒側が料金を支払う必要はないというのが私の考えです。Teachers Marketは生徒側の費用負担は一切ありませんので、安心してサービスを受けられます。
わかりやすい検索機能
Teachers Marketでは先生の検索の際に性別や指導教科といった基本的な情報のほか、派遣エリアの細かい設定ができます。
特に派遣エリアというのは家庭教師の先生を探す際に重要なのですが、意外と見落とされがちです。あまりにも自宅から遠いエリアだと先生としても訪問時間が長くなるため敬遠してしまいますし、仮に来てくれたとしても高額な交通費を家庭側で負担しなければなりません。
このような事情から、家庭教師の先生は自宅近くで探すのが鉄則です。Teachers Marketの詳細検索は非常に優れた機能ですので、安心して先生の絞り込みができます。
安心の支払いシステム
Teachers Marketの最大の特徴が支払いシステムでしょう。ご家庭は先生に直接指導料を渡すのではなく、Teachers Marketを通して料金を支払います。支払いは先生による指導レポートの提出を確認してからTeachers Market側からおこなわれます。これにより支払いに関するトラブルをなくせますし、指導レポートを提出してくれないといった問題も防げます。
先生の登録
Teachers Marketに登録している先生は、学生証や卒業証書などによる身分確認が必須となっています。個人契約で怖いのは学歴などの経歴の詐称ですが、このように第三者による本人確認がなされているのもTeachers Marketの大きな利点だと思います。
Teachers Marketの登録方法
Teachers Marketを使った個人契約に興味が出てきたら、まずは登録だけでもしてみるとよいと思います。手続きは簡単ですし、もちろん完全無料で登録できます。
登録はトップページのすぐ下のボタンからおこなえます。
Teachers Marketの有効活用法
さてこのようにTeachers Marketの特徴について見てきたわけですが、このサービスをどのように利用するのが良いのでしょうか?
実はTeachers Marketのサービスは2016年の7月に始まったばかりであり、先生の登録数はそれほど多くありません。それでも順調に登録先生数は増加しているようですので、そのうちに十分な数の先生が登録されるのではないかとみています。
もしも今すぐに家庭教師を探す予定はないのだけれども将来的に利用を考えているという方ならば、今のうちに登録だけでも済ませておくのがよいでしょう。そしていよいよ家庭教師に興味が出てきた際には、あらためてどんな先生が登録されているのか、本格的に調べてみるのが良いと思います。
まとめ
今回は家庭教師のマッチングサービスを提供しているTeachers Marketについてまとめてみました。
まだまだ若いサイトですが、今までにない使いやすいサービスを提供しており、今後が楽しみです。
公式ページはこちらから ⇒ 【Teachers Market】